株式会社槙田商店
槇田商店について | 槙田商店は創業1866年、富士の麓にて甲斐絹(カイキ…先染めの絹織物)の裏地の卸業から事業が始まりました。細い糸を先に染め糸密度高く織りあげる先染めの織物の技術をベースに、現在は傘生地・服生地の製造卸業を主としています。生地作りに関しては、社内にテキスタイルデザイナーを持ち、豊富なデザインソース・今までの歴史をベースに、お客様から依頼されたデザインを自社で織データに変換したり、自社オリジナルのデザインをおこし提案もしています。また、強みとして、最新鋭の織機を有し、通常だとサイズ制約がでてしまう織柄を自由に織ることができます(生地巾140㎝~)。地域企業との連携力もあり、糸手配から撚糸(糸に撚りをいれる)、染色、整経(たて糸作り)、製織(生地織り)、整理(生地の後加工)を産地で一貫して手掛けています。 傘製品については、傘作りの職人を自社で有しています。日本製傘製品の、顧客デザインによるOEM生産を行っています。また、槙田商店オリジナルの傘においては、「もったいない」という、世界でも注目されている素晴らしい言葉をキーワードに、ただの雨露・日差しをしのぐだけの「モノ」ではなく、日本の風土に根差した文化を大事にした傘を作りたいと考え、「持っていて楽しくなる傘」「ちょっと素敵に見える傘」「大切に使いたくなる傘」そんな傘を展開していきます。 |
事業所名 | 株式会社槇田商店 |
所在地 | 山梨県南都留郡西桂町小沼1717 |
TEL | 0555-25-3111 |
FAX | 0555-25-2997 |
URL | http://makita-1866.jp/ |
info@makita-1866.jp ※@を半角にしてご利用下さい | |
業種 | 織物製造事業 |
製造品取扱商品 | 傘生地・傘・服地・マフラー |
定休日 | 土日祝日 |
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |









